ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > こうさぎの水について。
飼育方法

こうさぎの水について。

こんにちは。去年の12月15日生まれのこうさぎを飼い始めました。ペットショップで、水は2ヶ月頃から与えて下さい。それまでは、野菜を与えて下さいと言われたので、キャベツを与えているのですが、のどが渇くようで、なんだか野菜だけでは、水分不足の様なのです。水を与えてもいいのでしょうか?ちなみにこうさぎが飲みやすいお勧めの給水器など教えてください。

子うさぎにも水は欠かせないものです。どうぞ新鮮な水をたっぷり与えてあげてください。通常はノズルの着いたボトルタイプの水入れをうさぎさんは使いますが、水を与える訓練をしていないとなると、しっかり教えてあげることが必要になります。うさぎさんの体や口の大きさなども考えながら、飲みやすいノズルの大きさを選んであげるとよいと思います。与える時には、まず目の前でノズルを指で押しながら、こうすると水がでるよ!と教えてあげましょう。そしてノズルから飲めるようになるまでは、じっくり見守ってあげてください。稀に、ノズルから水を飲めない子もいますので、そういた場合には、専用のサイフォンドリンカー(陶器製)や、餌入れを水入れの変わりにして与えてあげることになると思います。簡単にひっくり返されたりしないようなものが適しています。また、固定式の餌入れなどは適しているといえるでしょう。ボトルとは違って水が汚れがちになりますので、マメにチェックしてあげてください。そして本来は、水分の多い生野菜などは、もう少し成長してから与えることが望ましいのです。飲み水で下痢をおこすことは基本的にないのですが、野菜の水分でお腹がゆるくなることがあるのです。今回のうさぎさんの場合には、逆の立場でもありますので、水をたくさん飲むようになると、野菜を食べる量が少なくなったり、もしかしたら糞が柔らかくなる場合もあるかもしれません。その時には、野菜の量を減らしてあげて、主食となるペレットを重点に与えていただきたいと思います。心配なことがあるようでしたら、担当の獣医師にすぐご相談いただくことも重要ですからね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ