避妊手術
こんにちわ。そして、はじめまして。
3日ほど前に、ネザーランドドワーフのメス(2ヶ月)を買いました。
ごはんを良く食べ、よく遊び、おしっこやうんちもちゃんとしていて、とっても元気な良い子です!!
以前、インターネットでうさぎについて調べていたときに、メスの場合、妊娠・出産をしないと子宮などの病気になりやすい、避妊手術をすればなりにくいとありました。これは本当ですか??避妊手術はした方がいいのでしょうか?
あと、よく毛づくろいをしているんです。お店にいた頃から、他のうさぎの毛づくろいをしてあげたりしていたんですが、これはストレスによるものなのでしょうか?それともただ単に面倒見がよいとか、きれい好きなだけでしょうか?牧草は大好きらしく、とても食べているように思います。毛球症になってしまわないか心配で。。。
初めてうさぎを買い始めたので、わからないことだらけで不安です。
避妊手術に関しては、飼い主さん、また獣医師によってもそれぞれの考え方があると思います。高齢になると子宮に関連する病気にかかりやすいともいわれていますので、避妊手術を進める獣医師が近年多くなっているようです。きっと女の子をお持ちの飼い主さんはどうすれば一番なのか、一度は迷われた経験があるのだと思います。そして様々な視点から考えられて、それぞれの答を出しているのでしょうね。
実際、出産を考えていないうさぎさんの場合は、手術を早めに行った方がよいと言われているようです。避妊手術は一般的には生後5~6ヶ月くらいから可能であるといわれていて、歳を重ねる事に難しくなっていくといわれてますが、これは体に余計な脂肪がついたり、術後の回復力などが関わっているのだと思います。また出産を経験させるのにも適したうさぎ、そうでないうさぎもいます。遺伝的なことが問題の場合もありますし、体つき(小さすぎる場合や太りすぎの場合など)や高齢での初産も大変危険であるといわれます。2~3歳での初産は避けられたほうがよいともいわれていますね。出産によって赤ちゃんだけでなく母胎にも危険が生じますのでこのことも理由のひとつなのでしょうね。手術に対するリスクや費用、術後の管理などもよく考えられて、ちよ太郎様なりの答を出していただきたいと思います。
うさぎさんはよく毛繕い(グルーミング)を行いますよ。遊んだ後や、飼い主さんがきれいにグルーミングをした後などにもよく見かけます。より過剰な毛繕いや自分の毛を食べてしまう行動を取るときは、ストレスや繊維質が不足しているときに見られる行為でもあります。まずはバランスの良い栄養を摂取しているか、食事内容を見直してみてもよいかもしれません。生後2ヶ月であればこれからしっかりとした体をつくる大事な時期ですので、ペレットは十分な量を与えてくださいね。ただし朝夕と餌を与える際に、餌入れが空になっているくらいの量が適量だと思いますので、ちよ太郎様のうさぎさんの適量を探していただくとよいと思います。そしてこの時期の牧草の与えすぎは、栄養を十分にとれずに(繊維質ですので排泄されやすく、他の栄養を十分吸収出来なくなります)成長不良をおこすうさぎさんもいます。朝晩ひとつかみ程度の量が適しています。与える種類はアルファルファの牧草やチモシーであれば3番刈りなどがよいと思いますよ。成長と共に、ペレットの量の制限や、牧草はチモシー主体の内容に切り替えられいつでも食べられる状態にしてあげることが理想的であると思います。
また毛球症を防ぐためにも、ちよ太郎様がうさぎさんのグルーミングを定期的に行ってあげて、無駄な毛を体に取り込まないようにしてあげるとよいと思います。コミュニケーションも一緒に取れますので、一石二鳥ですよね。そして毛球症予防のパパイヤの商品や納豆菌なども上手に取り込んでいただくこともよいと思います。どうぞこれからのうさぎライフを楽しんで下さいね。
下記は毛球症予防の商品を含む健康栄養食品の紹介ページです。ご参考ください。
http://www.rabbittail.com/shop/cgi-bin/cart.cgi?mode=category&category=27
商品NO963アクティブエンザイム 商品NO932パパイヤタブレット 商品NO918天然パパイヤ 商品NO371うさぎの納豆菌などがあります。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com