夜中になると
はじめまして。うちには生後9ヶ月になる男の子のホーランドロップがいます。最近夜中になると、すごく暴れるんです。生活スペースは広めの小屋と狭い小屋をつなげていて、その広いほうの小屋で走りまわりペット用ヒーターの線をかじりまくるんです。鼻息もぶーぶー言ってます。かじり木も与えてみましたが、昼間はかじり木で遊ぶんですが夜中になると小屋やヒーターの線をかじります。歯が悪くならないか心配だし、ストレスがたまってるのか心配です。一日30分は小屋からだして遊ばしたりしてるのですが・・・性格はそんなに暴れん坊じゃないし抱っこもできます。なのに夜中だけ暴れます。頭をなでたりだっこしてなだめてますが…何か不満があるのでしょうか。最近生活にとくに変わったところはありません。心配でしょうがないのでアドバイス宜しくお願いします。
夜になると暴れるという様子を見せるようですが、うさぎは本来、夜に行動が活発になります。夜行性に近い生き物ですからね。こういった本能から見せている行動のひとつということもあると思います。動きが活発になることで行動的になり、そうなると徐々に興奮してきますので、ブーブーいったりもしてくるでしょう。ペットヒーターのコードを囓ってしまうということは、穏やかではない状況です。感電したりする危険性もありますし、囓った部分を飲み込んでしまう可能性もあります。どうぞコードなどの危険なものをいたずらできないような工夫をしていただきたいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com