環境の変化が原因でしょうか
はじめまして。夕夏と申します。うちには4歳半ほどになる女の子のうさぎがおり、下痢をするようになりました。つい2,3日前にうさぎ小屋の大掃除をしようと思い、すのこを変えたり新しいマットを敷いたりしました。最初に小屋に戻ったときのうさぎの様子は、自分の小屋に戻るのではなく、新しいところに連れてこられたと思ったようでした。最初は糞もおしっこもしなかったのですが何時間か経ってするようになって、そのときはいつもするような硬いころころの糞だったのですが、次の日になりお散歩から帰ってきたら下痢になっているようでした。食欲もいつもどおりでよく食べます。下痢をすること以外には異常が見当たらないのですが、やはり環境の変化によるストレスが原因でしょうか?もしそれが原因だったら病院に連れていかず、しばらく様子を見ていても大丈夫でしょうか。回答よろしくおねがいします。
環境の変化があったということですので、そのことがうさぎさんにとって、多少なりともストレスとなったということは考えられるかと思います。そのほかに、お散歩から帰ったら・・という様子もあるようですので、このお散歩時に何か原因となることがあったのではということも推測もできます。下痢の症状が一時的なことであれば、食欲などに問題はないようではありますので、うさぎさんの様子を注意深く観察していただくことでもよろしいのだと思います。ただ、下痢が見られていたり、うさぎさんが見せる様子に不安があるような場合には、直ぐに獣医師に診ていただくことがよいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com