こたつ
いつも参考にさせていただいております。初めて投稿させていただきますが、2点質問があります。うちのペコ(♂5ヶ月)はこたつが大好きでケージから放すと、すごい勢いでコタツにもぐりこみ、コタツの中でお腹をペッタリとつけて寝そべりくつろいでいます。その姿はなんともかわいらしいのですが、コタツの熱が当たって、体に悪影響なのではないかと心配です。一番温度の低い弱に設定しているのですが、やめさせた方がよろしいでしょうか?もう1点は、ケージを齧るので、すのこのような木を取り付けたのですが、木を齧るだけでなく、ボリボリとおいしそうに食べてしまうのです。木はうまく消化されるのでしょうか?心配で結局購入したばかりの木を取り外してしまいました・・・そんなに大量には食べないので木を取り付けた方がよいのでしょうか?それとも他によい方法があれば教えていただければと思います。
長くなりすみません。宜しくお願いいたします。
寒さにはわりと強いといわれているうさぎさんですが、ペコママ様のお宅のうさぎさんのように、暖かくて快適に過ごせる場所を知って、そこでくつろぐ子も少なくないようです。ストーブの前に陣取っているという話しもわりと聞きますからね。コタツの場合には、一種の密室などに近い環境でもあるといえそうですから、その中の温度に気を付けていただくことは必要だと思います。こもった中に長時間いるようであれば、体温が上がりすぎるということもあるでしょうし、そうなると脱水などの症状も引き起こしかねませんからね。そして、コタツ布団やコードなど、うさぎさんがいたずらしないように注意してあげることも重要でしょう。また、普段すごしているケージの中の環境が、寒すぎることはないかということも見直していただくことも必要だと思います。そして、ものを囓ることはうさぎさんが見せる行動のひとつです。伸び続ける歯を削るために見せる行動でもあります。ケージなどを囓ってしまうことで、歯にトラブルを起こしてしまうことにもなりますから、それを予防するためには、囓ってもよい環境にしてあげることが必要です。かじり木は囓って食べてもよい環境となります。人工物とは違って消化されるものですからね。ただ、これも大量に食べてしまうような様子の場合には、うさぎさんの環境を見直していただく必要はあると思います。食事の内容が適切か、チモシー牧草をしっかり与えているのかということも見直してくださいね。歯の為に囓っているのか、お腹が空いて食べてしまっているのかではまた違ってくるといえるでしょうから、よく観察してよりよい環境に整えていただきたいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com