爪の切り方
先日、飼っているうさちゃんの爪切りをしようと、抱き上げて爪を切っていました。その時に、うさちゃんが暴れてしまい、椅子に座ったところの高さから、うさちゃんが落ちてしまい、棚に足をぶつけてしまいました。その後、うさちゃんの歩き方や走り方を観察しましたが、私から見ると怪我は無いように見えます。しかし、うさちゃんは自分が怪我をしているというサインをあまり飼い主に出さない。と聞いたことがあり、心配です。病院に連れて行き、一度診察してもらった方がよろしいのでしょうか。それと、どうすればうさちゃんが暴れずに爪を切れますか?私は1ヶ月に1回ほど爪を切っているのですが、毎度暴れてしまいって困っています。回答よろしくお願いします。
椅子の高さから落ちたという事と、その後に棚に足をぶつけてしまっているようですので、注意深くうさぎさんを観察していただくことは必要だと思います。歩き方などに不安はないようですが、足を触ってみてうさぎさんが痛がったりしないかということなどもチェックしていただくとよいでしょうね。また、爪切りに関してもありますので、獣医師にしっかり診ていただく機会を設けることもよいことだと思います。ケガに気づかないで過ごさせるよりも、しっかり診断していただければ安心です。そして、爪切りの方法も直接伝授していただくよい機会になるかと思います。うさぎさんと飼い主さんお互いが、爪切りのコツを覚えられるよい機会ともいえると思います。また、うさぎさんが暴れてなかなか思うように爪切りができない場合などは、一度に全ての爪を切るということよりも、一回に数本ずつを切ってあげるよう、何度かに分けてトライすることもよい方法です!
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com