ギョウチュウ
しっぽさんこんにちわ!以前にもギョウチュウで質問させていただきました。あれから約二ヶ月になりますが、いまだにギョウチュウがいなくなりません。一時期は全然いなくなって、ほっとしていましたが、また少量ですが、いたりして・・・。最近また量が増えて悩んでいます。駆虫薬は1週間に1回なので、ギョウチュウがいなかった週には駆虫薬を飲ませなかったのがけなかったのでしょうか。。。病原性はないとはいえ、心配です。なかなか治らない焦りと、まろ君の体が心配です。ギョウチュウがいるので、熱湯殺菌したり、掃除をしているのに治りません。一度ギョウチュウになるとなかなか治らないんでしょうか?
きちんと獣医師に診断していただいて、駆虫薬も投与されていらっしゃるようですので、もう少々様子を見ていただくことも必要なのかもしれません。病原体を持っていなく、悪さをすることはないとは言われていますが、症状が改善しないと、やはり心配になりますよね。どの程度駆虫薬を続けることが必要なのかということは、担当の獣医師からしっかりご説明いただくことが必要だと思います。また、体調自体が本調子ではないということなどもあるかもしれませんので、規則正しい生活を心がけてあげることも大切だと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com