ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 思春期 > 急に臆病になりますか??
思春期

急に臆病になりますか??

こんにちは。我が家にはもうすぐ4ヶ月になるネザーランドドワーフの女の子がいます。やっと最近私たち夫婦に慣れてくれたようで、抱っこもそんなに嫌がらなくったり近くに寄ってきたり・・・という感じになってきました。ところが昨晩外出から帰ってきてケージから出そうとすると、「ブヒブヒ」言って触られるのを嫌がり、自分からジャンプをしてケージから飛び出してしまいました。その後も以前よりも私たちに近寄らなく、もちろん触らせてくれなくなりました。外出前は普通に触らせてくれたのに、帰ってきて(約半日留守にしました)こんなに急に変わるということは有り得るんでしょうか?なにかに脅えているんでしょうか?排便も普通ですし、食欲もあります。元気はあるので大丈夫かな・・・とは思っているのですが。おしえてください、お願いいたします。

触られることを嫌がったり、ブウブウいったりする様子には、思春期の行動とも捉えられそうです。生後4ヶ月ということですから、そろそろお年頃の時期なのかもしれません。また、充分に環境にも慣れてきて、自分の気持ちもしっかり主張できるような状況になったという考え方もあると思います。女の子の場合には、自分の縄張り(ケージ)が大好きで神経質な面も持ち合わせることが少なくないですので、この時期は特に、温かい目で見守っていただくことなどもとても大事です。また、ケージから飛び出ることを覚えてしまうようですと、それを繰り返すようにもなります。危険がないように環境を整えていただくことや、上部の扉は開けたままにしないようにご注意きただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ