ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > フード > ペレットを食べません
フード

ペレットを食べません

飼育法の件ではお世話になりました。このたび里子として我が家の一員になった子について不安なことがあり、メールせていただきました。以前の飼い主さんは、ペレットと牧草を同じ入れ物に決まった分量だけ入れて与えていたそうですが、うちに来てから牧草は食べ放題でプラスペレット(教えてもらった分量)を与えているのですが、牧草を入れた分だけ食べてしまい、ペレットは食べなくなってしまいました。ペレットを食べなくても大丈夫なのでしょうか?このまま牧草を沢山あげ続けていいのでしょうか?牧草を減らしてもペレットを食べない場合、どうしたらよいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

うさぎさんの年齢は1歳でいらっしゃいましたよね。体的にはしっかり成長している大人のうさぎでもあるかと思いますので、牧草をたっぷり食べている様子は、とても理想的でもあります。ただし、牧草だけでは補えない栄養素を取り込むことも大事ですので、ペレットも適量を食べてくれるようだとよいですね。与え方として、先にペレットを与えていただいて、その後に牧草を与える、そして次の食事の時間になったら牧草を一旦撤去して、ペレットを与えるなどして、様子を見ていただいてもよいのかもしれません。本来ならば牧草よりも、ペレットの方がより美味しい食事ですので、それを食べずに牧草を選んでいるということは、必要があるから食べているという場合もあるかもしれません。牧草の繊維質などを欲している状況などとも考えられます。うさぎさんも自ら、必要とする食べ物を選ぶこともありますので、体重や体調などを観察しながら様子を見ていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ