床にはなにを
うちでは、うさぎを放し飼いにしているのですが、床にはなにをしいてあげたらいいのでしょうか。フローリングですべってしまい、おう脚になってしまった子を見て以来、布団やタオルを敷きつめているのですがちょこちょこ食べてしまいます。絨毯を買おうともおもったのですが、これもむしって食べてしまうし、畳状の敷物を買ってこようかとも思っているのですが、床や畳は固くてうさぎの足の裏を傷めるとも聞きました。どうしてあげるのが一番いいでしょうか?
うさぎさんが過ごす環境で、一番よい環境は、やはりうさぎさん専用のケージを準備していただくことだと思います。ケージの他にはサークルなどで仕切った環境を与えていただいてもよいでしょう。囓り癖のある子の場合には、床面にはすのこを敷いてあげるなどして、囓ってもよい環境にすることが必要です。ケージの床材はワイヤーなどの下網であったり、木製のすのこなどが一番です。下網はある程度弾力性のあるものがより好ましいです。その下網に、部分的にすのこをしいてあげて、うさぎさんが好きなときに好きな環境でくつろげるようであれば、なおよいでしょう。放し飼いの環境は、様々な問題起きてくることが多いですので、細心の注意を払いながら過ごさせてあげなければいけません。危険な状況に陥らぬように、しっかりと環境を整えてあげることや、目を離さないということが大前提になると思いますので、ご注意くださいね。異物を飲み込んでしまっても、吐き出せない動物ですから、口にしていけないものは目の前に置かないことが鉄則です。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com