ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 里子に来たうさちゃん
飼育方法

里子に来たうさちゃん

はじめまして、このたび里子としてお迎えした1歳のうさちゃんのことで質問があります。よろしくお願いいたします。まず、接し方なのですが、3日ほど前に我が家に来たばかりですが、ケージから出して遊ばせるのは、早いのでしょうか?部屋に出すと、ケージに戻らず、捕まえるのに一苦労です(ToT)まだ、名前を呼んでも来てくれず、無視してると近寄ってくるのですが、手を出すと逃げてしまいます。あと、とっても困った問題があり、おそらく牧草だと思うのですが、家族4人のうち3人がアレルギー症状が現れました。鼻水、くしゃみです。私は牧草を入れ替えたりすると特に凄くなり、世話をしない人間も症状が出ております。昼間の気温のいいときにだけ外にケージを出し、牧草を与えようかと思っていますが、それでも大丈夫でしょうか?やはり外での飼育はヒーターや、クーラーを使用しても問題外ですよね?(関東在住)何か良い方法はありませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

新しい環境にお迎えした時には、まずその環境に慣れてもらうためにも、そしてそのうさぎさんがどのような子なのかを知るためにも、しばらくはケージの中でゆっくり過ごさせていただくことが大事なことでもあります。また、まだお迎えして数日ですから、名前を理解してもらうということは少々難しいかもしれません。ですが、近寄ってきてくれる行動もしっかり見せてくれていますので、興味津々な様子もあるようです。部屋に放してあげたときには、その環境にまずは興味を示して探索することでしょう。そして時間が立てば、その探索も充分行い、今度はその場にいる飼い主さんへ興味が移っていきますから、その時にじっくり観察させてあげるとよいですよ。じっくり時間を掛けながら、関係を深めていただくことはとても大事ですからね。そして、牧草に対してアレルギー症状が出てしまっているようですので、少々工夫が必要かもしれません。外にケージを出してその時だけ牧草を与えるということも一案ではありますが、牧草は常に食べてもらえるような環境が望ましいですから、牧草自体に埃や粉が少ないタイプを選んで与えていただくことなどもよいかと思います。また、野菜などで代用するという考え方もあるでしょうから、与えられる野菜の成分などもしっかり勉強していただいて、全体的な栄養価も考えながら取り入れていただくとよいかと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ