ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 生後一ヶ月の餌について
飼育方法

生後一ヶ月の餌について

こんにちは。サイトを検索していたらこちらにたどり着きました。小学校で生まれた仔うさぎ(一ヶ月)を貰う事になりました。学校では、野菜や時々児童が草を与えていたようです。やはり、ペレットと牧草に切り替えた方がよいのでしょうか?一度、健康診断を兼ねて獣医さんに診察して貰った方がいいでしょうか?子供が楽しみにしているのですが、散歩はすぐに連れて行ってもよいでしょうか?ゲージですが、以前飼育していた犬用の物があるのですが、使用できるでしょうか?いろいろ質問してすみません。よろしくお願いします。

生後1ヶ月ということのようですが、母親うさぎからしっかり離乳できているかということの確認も大変重要だと思います。学校で生まれたということですので、まだ母親と一緒のでしょうから、ひとりで固形物を食べられるようになっているか、水も飲めるようになっているか、そして順調に体重も増加して健康かどうかということもご確認いただくことが大事です。早すぎる時期に母親と離してしまうと、環境の変化に対応できずに、体調を崩してしまうこともありますからね。そして、食事の内容ですが、現在の状態もふまえつつ、よりよい環境に整えていただくとよいでしょう。急激に切り換えることは、お腹の消化システムを変えることになってしまいますので、不調を見せることもありますのでご注意ください。また、健康診断もうさぎさんの体調をよく観察しながら、新しい環境に充分に慣れてからということでも遅くはないかと思います。極力余計なストレスをかけないようにしてあげることも大事です。ただ、そうはいっていられない急変などの体調不良が見られたときには、迅速に対応していただくことが必要です。お散歩なども、生後3~4ヶ月ごろのスタートの方が安心だと思います。しばらくはケージの中でゆっくり過ごさせてあげて、そのあと、お部屋の中でのお散歩でコミュニケーションをとっていただくとよいのではないでしょうか。それから、犬用のケージでもしっかり掃除やにおいなども排除して、衛生的な状態であれば代用もできるかと思いますが、うさぎ専用のケージに近づくように、工夫していただくことも大事かもしれません。下網やすのこを取り入れていただいて、糞やおしっこなどが直接足裏につれないような環境を取り入れていただくとよいでしょうね。どうぞ、数冊の飼育書などにも目を通していただいて、うさぎにとってのよい環境、飼育方法を勉強していただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ