ペレットにおしっこ!
先日仔うさぎの体重についての質問にご丁寧にご回答いただきありがとうございました。うちに生後50日の280gのネザーの♂がいるのですが、うちに来てから10日程ですがトイレを覚えさせていこうと毎日消臭スプレー片手にがんばっています。おしっこをする場所は3箇所くらいで、トイレでもしてくれるのですが、ペレットを食べた後まだ中身がたくさん入っている器の中でおしっこをしてしまいます。湿っているペレットはお腹に悪いと聞いたことがあるのでとても心配です、どのように対処していけばいいのでしょうか。あとベッドにカサカサのウンチを見かけます。盲腸糞はベタベタのものですよね?ということはそれとは違いますよね?見た感じ元気そうなのですがお腹の調子が悪いのでしょうか?最後にもうひとつ、相変わらず体重が増えません。お店の方からもらう時は特に問題はないとは言われたものの、生後50日で280gでも大丈夫でしょうか?初めて飼っているので分からないことだらけでたくさん質問してしまってすいません。またご回答お願いいたします。
そうですね、生後50日で280gの体重というのは、やはりちょっと小さいようですね。ただ、最終的にショップの方の判断もありますので、健康状態に問題はなく大丈夫なのだと思います。体調や食欲に問題もないようですから、より様子をしっかり見ていただいて、成長の経過を見守っていただくことが必要だと思います。そして、トイレのしつけは時間がかかるものですから、あまり焦らないでくださいね。数カ所場所が決まってきているようですから、トイレ以外の場所のにおいを徹底的に排除できるようにしてあげることと、その場でおしっこができないような環境にしてあげることもよいでしょう。固定式のかじり木などで場所を塞いでしまうことなどもよい方法です。また、子うさぎは餌入れの中がなぜか好きなのですよね。きっと体がスッポリ収まることが、狭いところが好きということに関連しているのでしょう。体が入ってしまわない程度の大きさの器にしてあげるなどの工夫も必要なのだと思います。そしておしっこで湿ったペレットは衛生的によくないですから、見つけたらきれいにしてあげてくださいね。それから糞ですが、盲腸糞や軟便など、潰れたりしたものが時間が立って乾燥すれば、このような状態で目にすることもあるでしょうね。軟便や下痢など、お腹がゆるくないかということもよく観察していただくことが大事です。体重が増えないということもとても不安であるかと思いますので、お迎えしたショップと定期的にご連絡をとっていただいて、アドバイスを頂戴することが一番でもありますよ。みるく様のお宅にくるまでの成長を見守ってきた方々なのですから、的確なアドバイスをしていただけることと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com