ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > 糞のしつけ
しつけ

糞のしつけ

生後1ヶ月のミニウサギを飼い始めたばかりです。そこでトイレのことについて質問ですが、おしっこに関してはパーフェクトにトイレでしてくれるのですが、うんちはそのへんでポロポロ(笑)している現状です。うんちもできればトイレでしてくれるようにしつけたいのですが…どうやったらいいのでしょうか?よろしくお願いします。

生後1ヶ月のうさぎさんで、お迎えしたばかりだというのに、おしっこを100%トイレでしてくれる!これは普通ではあり得ないことともいえるのですよ!このことは大変褒めていただきたいと思います。そして、うさぎさんの場合には、ただ単に排泄だけでおしっこや糞をするのとは違います。自分のにおいをつける、縄張りの主張の意味合いもあるのです。また糞に関していえば、食べながら排泄することも少なくないですので、100%トイレだけで・・ということには始めから無理があるともいえるのです。うさぎさんの習性などを考えると、縄張り行動を助長しないような環境作りなどが必要だと思います。ケージの外に放すときには、サークルなどで仕切った環境の中にしてあげることや、興奮することでも糞をしてしまいますので、より小さめの空間に一旦出して、興奮をおさめてからサークル内に放してあげることなどもよいかと思います。そしてケージの中では、牧草入れや餌入れなどとトイレの位置関係などを見直してみることもよいと思います。ただ、おしっこが100%トイレでしてくれる状況でもありますので、あまり神経質にならずに、このまま様子を見守ってあげることも大切なことかもしれませんね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ