トイレは何がいいの?
いつもありがとうございます。今日はトイレの種類について質問させていただきます。私の飼っているネザー♀はトイレをベットの代わりにしてトイレでおしっこをしてくれません。他にどういうトイレがありますか?〔今は、三角のプラスチックのトイレを使っています〕例えばでいいので教えて下さい。
トイレをベッドなどのくつろぐ場所にしてしまううさぎさん、実は少なくないようです。トイレが本来の意味を成さないということですので、別にくつろぐことのできる場所を提供してあげるとよいのです。まずはうさぎさんの普段の行動をよく観察してみてください。ケージの中をどのように使っているのかがわかれば、しつけのヒントとなりますからね。トイレの場所と認識しているところがあれば、そこに排泄物のにおいをつけたトイレを置くこと、今使っているトイレを移動しただけでは変わらないという時には、もうひとつトイレを置いてみることもよいでしょう。また、一旦トイレ自体をケージから出してしまい、その中でどのようにうさぎさんが過ごすのかということを観察してみることもよいですね。そこにベットやトイレを入れていくことなどで、使い方が決まってくることもあるかと思います。トイレには、三角のタイプでも、大きさが異なるものや、素材が異なるもの、そして四角のタイプもございますね。当店のHPのショップのトイレの項目をご参考いただきたいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com