不妊手術後
いつもお世話になりありがとうございます。うちのもうすぐ5歳になるミニウサギ(メス)のことで、ご相談がありメールを送らせて頂きました。1ヶ月前におしっこに血が混じるようになり、不妊手術を受けました。無事に手術が終わり、順調に回復しました。また検査の結果も異常なく、一安心したのですが、手術後、私のことを非常に警戒するようになってしまいました。以前は常になでてと甘えるような子だったのですが、なでようとすると怒ったり、噛み付いたり、逃げ回ったりします。毎日のブラッシングも好きだったのですが、ブラシも嫌がり、最近抜け毛が多いのにブラッシングさえ出来ません。一度手術後に無理やり押さえつけて、薬を飲ませたことがあり、それが原因で私への信頼感がなくなってしまったのかなとも思います。手術後によく性格が穏やかになったとは聞いたことがありますが、そうではないこともあるのでしょうか。また、一度崩れてしまった信頼関係も取り戻していくことが出来るでしょうか・・・。今はとても悲しいですが、それ以上にそんな辛い思いをさせてしまったのかと思うと、そのことの方が辛いです。どんなことがあっても、うちの子を思う気持ちは以前と変わりませんし、今元気に生きていてくれるだけで、幸せなことだと思っています。どのように接していけばよいでしょうか。よろしくお願いします。
確かに、避妊や去勢の手術後には、その性格が穏やかになるというように言われておりますが、それは全てではないのだと思います。今回のふうちん様のうさぎさんのように、手術後の投薬など、苦手なことが続いたりしたことをしっかりと覚えていて、警戒しているということは考えられることです。また、苦手なことが起きるのではないかと、うさぎさんもその状況を探っているのだと思います。崩れてしまった信頼関係は、簡単には戻らない場合もあるのだとは思いますが、飼い主さんであるふうちん様のうさぎさんを思う気持ちは、きっと伝わってくれるはずですので、時間を掛けながらゆっくりその距離が縮まることを祈りましょうね。うさぎさんが飼い主さんの行動ひとつひとつに敏感になっていることと思いますので、不安にさせないように優しく声をかけながら行動を起こしてあげるとよいでしょう。そして必要以上に抱っこしないこと、逃げる様子ならばしばらくは撫でたりすることも控えて、うさぎさんのしたいようにさせてあげることも必要なのかもしれません。もちろん必要なしつけはしながらです。ただし、換毛期などでブラッシングが必要の時には、この場合だけうさぎさんにも我慢してもらうことは必要です。無駄な毛を飲み込んで、毛球症などになっては大変ですからね。グルーミングさせてくれたら、ご褒美を与えるなど楽しみを与えながらチャレンジしていただきたいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com