ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 高齢だから?
飼育方法

高齢だから?

はじめまして
早速なんですが、うちのタロ(ライオンラビット、7歳8ヶ月)が最近どうも様子がおかしい(?)のです。
今までトイレにちゃんとおしっこをしていたのに、このところあちこちでするようになってしまいました。
ケージは一応あるのですが、出入り口を開け放して家の中では放し飼い状態にしています。
それでもおしっこの時は、どこからともなく帰ってきてキチンとトイレにしてたのですが、最近はところかまわずで。。。
えさもよく食べ、水も飲み、他に異常も見られず健康体のように思います。
ある程度年齢を重ねたせいで、少しずつ衰えがきてるせいなのでしょうか?
何かよい対策法はないのでしょうか?
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

7歳を迎えても健康体でお過ごしのようで、他の飼い主さんもお手本にしたいくらいですね!
最近何か環境に変化などはありませんでしたでしょうか?環境の変化により、縄張りを主張し始めたなども考えられると思いますよ。また失禁などの可能性があるようであれば、お尻や陰部が汚れたりしているかもしれませんので、よく観察してみて下さい。そしてその場合は獣医師に相談して下さいね。
年齢を重ねたことで、覚えていたことが曖昧になってくることもあり得ることなのだと思います。しかし健康で過ごせることがなによりですので、ほかでおしっこしたことでお尻や足などが汚れないように、皮膚炎などを引き起こさない注意をしてあげることも大事です。どうぞ皆さんのうさぎさんのご長寿のお手本となるよう、これからも元気でお過ごし下さい。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ