私の手のまわりを・・・
いつもお世話になっています。今回は家のネザーのまろ君(もうすぐ4ヶ月)の思春期のことで相談があります。つい最近思春期に入りました。急に最近ひっかいたり、噛んだりすることが多くなりました。遊ばせるのは、サークルの中で、悪いことをしたらけっこうきつめにしつけをしています。前までは、あまり怒っても甘かったので・・。きつく叱るようになってから、噛んだり、ひっかいたりはなくなりましたが、手をサークルに入れると、私の手のまわりをグルグルまわりだしました。なでてほしいのかと思い、なでても違うみたいで・・。グルグルまわりながら、手の匂いをかいで、10周以上したら、しがみついてきます。マウンティングをしようとしているのでしょうか?しがみつかれると、すぐ手を戻すのですが。戻したら、足をだんだんして怒っています。このような行為は思春期のうさぎによくあるのでしょうか?
何故手のまわりをぐるぐるするかわかりません。似たような行動があるなら、どうゆう意味なのか教えていただけないでしょうか?お願いします。
そうですね、飼い主さんの手や足などその周りをぐるぐるまわる行動は、思春期のうさぎさんにもよく見られる行動でもあると思います。縄張りを主張しているということや、自分の優位性を示している行動とも捉えると思います。飼い主さんであるまろ様を、あたかも自分のものとでもいいたげな様子であったりしますよね。そして自分の思うようにいかないと、足を鳴らしてその気持ちを伝えてきているという状況が感じられます。この行動を、うさぎさんの為すがままにさせてしまわないようにご注意ください。そうでないと、うさぎさんのほうが立場が上だと間違った認識をしてしまい、わがままなで手がつけられない状態にもなってしまいます。縄張り行動や、優位性を示す行動を助長させないで済むように環境を整えていただきたいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com