ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 暑さ対策はあっていますか?
飼育方法

暑さ対策はあっていますか?

今年は涼しいのかと思いきや、酷暑の夏!お盆を過ぎれば多少気温も下がってくるとは聞きましたが、まだまだ残暑続く季節ですよね。日中誰も居ないことが多いので暑さ対策についていろいろ調べていくと皆さんクーラーを付けっぱなしにして外出していると言う方を多く見られます。もちろん温度も一定に保てるので1番最適な方法だと思いますが、我が家では、風通しのいい玄関口にケージを置く、ケージのすのこの下(トレー)とケージの天井に保冷剤を置く、ケージの中にはひえひえすのこを設置、窓を開け常に風が通るようにする(風通しはそれなりに良いです)、扇風機をつけるという対策でどうにか夏を乗り切ってもらっています。これではやはりうさぎ自身に負担をかけているのでしょうか?10ヶ月の若い仔だからこそ耐えられているという状態なのでしょうか?北斗自身は暑いので無駄に動きたくない感じですのこの上寝転がっていますが、特に体調に変化があるようには今のところ見受けられません。これから先何年も夏を乗り切ってもらわなければなりません。年を取ればクーラー対策ももちろんしなくてはいけないと思っていますが、今の段階で我が家がやっている方法で間違っている事や、もっと良い対策があるのであればお教え願います。

本当に暑さが厳しい毎日ですから、うさぎさんの過ごす環境も今一度見直していただくことはとても大事なことだと思います。お話しを拝見する上では、エアコンを使用しないでも快適に過ごすことができるように工夫されていらっしゃるようです。うさぎさんの健康状態や、普段の様子にも問題がないようですので、ひとつの暑さ対策の環境であるといえると思います。気温や湿度、風通しなどがどのようなのか、休日などにでも、その環境で北斗ママ様もお過ごしになられて確認しておくとよいのでしょうね。その年々で、暑さの状態も変化があるでしょうし、年齢も重ねていくことでもありますので、その時に合った対策を考えてあげることが大事なのだと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ