ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 暑さ対策
飼育方法

暑さ対策

うちは、外で飼育してるのですが、さすがに今日の暑さに参ってしまってるらしく・・・鼻の周りが、ビショビショになり、前足も濡れてしまっているのです。口を常にあけて呼吸をしているためだとおもいますが・・・今は冷房の中にいるので落ち着いていますが、暑さ対策はありますか?

今年は猛暑、酷暑という表現が大げさではない夏になっていますので、外で飼育されていらっしゃる方は、その環境に今一度、目を向けていただくことが必要だと思います。直射日光やコンクリートからの照り返し、エアコンの室外機からの温風などの影響がないことが条件になると思います。また、日差しが強く差し込むような環境ならば、よしずやすだれなどを利用することも必要でしょうね。これだけでも随分違ってくると思います。そして今現在お使いのケージそのままだけでなく、外枠のような物を作るイメージで小屋をお作り頂くのもより快適な空間を提供してあげられます。屋根を二重にした(これには日射の暑さを軽減する意味があります)小屋の中にケージをいれるという手があります。小屋には犬用の大きなケージなどに塩化ビニールの板などでもいいと思います。そして床は高床にすると良いでしょう。そしてケージの中に暑さ対策になる用品も取り入れるとよいでしょうね。ですが、一番のよい方法は、暑さをしのげるお部屋の中に避難させてあげることが一番だと思います。また、鼻の周りと、前足部分が濡れてしまっていること、これはちょっと気になる様子です。体調のトラブルということもありますので、お部屋の中でも同様の様子が見られるのならば、早めに獣医師に診ていただくほうがよろしいかと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ