ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > トイレを掘る
しつけ

トイレを掘る

もう飼って2年くらいになるメスのミニウサギなのですが、時々 トイレの砂を掘ってスノコの下に落としてしまうんです。せっかくトイレを綺麗にかえてあげても 落としてしまうので困ってます。 以前はトイレに直に触れないようにプラスチックの板みたいなのがあったのですが、それも ガチャガチャとやって 外してしまうため 取り外したのです…何かいい方法はないでしょうか?

トイレの砂に直接触れられるような環境のようですから、それを掘って・・という行動は、本能で見せる行動でもあるともいえそうです。掘るだけならまだしも、それを食べてしまうという場合もあるかもしれませんし、排泄物に直接触れるような環境でもあるでしょうから、改善が必要だと思います。トイレのスノコ部分を取り外せないように、ワイヤーなどでしっかりと固定させてあげることや、簡単に外せないタイプの下網のついたトイレなどに替えてあげることなどでもよいと思いますよ。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ