かじり癖について
いつもお世話になってます。我が家では、現在4匹のウサギを飼っています。(♂が2匹で3歳と5ヶ月、♀が2匹で4歳と2歳。去勢手術はみんなしてません。小屋の配置は2段で、♂♂同士、♀♀同士だと喧嘩してしまうので下に5ヶ月♂と2歳♀、上の段に3歳♂と4歳♀。お互いが見えないように仕切り板が あります。)5ヶ月の♂が、かじり木も、オモチャもあるのにゲージをかじってしまいます。かじり癖をやめさせるための薬(ナメカジノントフ。主成分は唐辛子や苦味成分)というものを購入し塗ってみたのですが、すごく美味しそうに舐めてしまいます。唐辛子って、うさぎの体に害は無いのでしょうか・・・?決まって朝5時頃にかじりだすので、近所迷惑にもなりますし、歯が欠けていたことがあるので心配でなりません。かじるのは本能ということは十分判っているつもりですが、なにか、いいお知恵、いい商品があれば教えてください・・・宜しくお願いいたします。
小動物用の囓り防止の商品でもありますので、舐めてしまっても害があるものではないといえますが、美味しそうに舐めてしまうというのでは、しつけになりませんよね。かじり木などをケージのよく囓ってしまう部分に取り付けてみるということや、すのこなどでケージをガードしてしまうほうがよいかもしれません。歯にトラブルが見られることも少なくないですから、囓ってもよい環境に替えてあげることが必要だと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com