爪が・・・
3歳になるオスのミニウサギの相談です。
比較的なついている子だと思うんですが、人に抱かれるのを嫌うので、爪を切ってあげらえません。タオルで包んでみたりいろいろ試したんですが、暴れるのでいつも2人がかりで何とか切る、という感じです。ケージから出すと、基本的に人に触られるのを嫌がります。今も随分伸びてきたので切りたいんですが、あまりウサギにストレスを与えずにうまく処理できる方法はないでしょうか。
うさぎさんは基本的に抱っこが得意ではありません。本来捕食される動物ですので、捕まえられることは本能的にイヤなのだと思います。でも共に生活をしている上では、爪切りやグルーミングなどで抱っこする必要が出てきます。こういう場合は、うさぎさんにも覚悟を決めてもらい、躊躇せずに行うことが必要だと思います。扱い方が上手になってくるとうさぎさんにもストレスがかからなくなり、少しずつ馴れてくると思いますので、まずは無理にひとりでやろうと気負わずに、お二人でトライすることもとてもよいと思いますよ!すべてを一度に終わらせるよりも、今日は前右足だけなどと、数回に分けて切ってあげることでもよいと思います。短時間であればその分うさぎさんにもストレスが少なく済みますよね!
飼い主さんに迷いがあったり、不安定な抱き方だとうさぎさんに逃げられる要素を与えてしまいます。そうするとうさぎは力一杯抵抗します。興奮しやすい性格がうさぎにはありますので、その状態で離してしまうと、やっとの思いで逃げられたという記憶を作ってしまいます。これがうさぎの記憶に植えつけられると、手を見ただけで、捕まえられる、逃げなくてはという行動になってしまうのです。抱っこするときは躊躇せずに素早く捕まえて、うさぎの興奮がおさまるまで我慢しましょう。そしてその興奮を抑えてあげてからケージの中やお部屋に戻すとストレスがかかりにくくなります。膝の上や台の上などで頭や額を撫でてあげて、「はーはー」がおさまったらそっと置くようにしてあげるのがいいと思います。そして爪切りが終わったらご褒美となる牧草や野菜などをあげて褒めてあげましょうね。
抱っこはうさぎさんに慣れてもらうのもそうですが、飼い主さん次第で上手になれるものなのです。うさぎさんと飼い主さんのペースで慣れていけるものだと思いますので、どうぞ頑張って下さい。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com