穴掘り
ホーランドロップ(生後5ヶ月・オス)のことで相談です。家に来て4ヶ月になりますが、2週間前からネザーランドドワーフ(生後1ヶ月・オス)を飼い始めました。マウンティングで上下関係はすぐはっきりしたのですが(もちろんロップが上位)今までしなかった『足ダン』をしたり、ケージをかじったりします。朝と夜にベランダとリビングで自由に遊ばせる(ロップのみ)際も、くつろいでいる私に寄ってきてお腹の上で『穴掘り』をするのです。痛くはないのですが、服が傷むので困ります。『ひっくりかえし抱っこ』や『アゴ乗せ』もやってるので私が上位と理解してると思うのですが。。。これは思春期だからなのでしょうか。もし思春期の行動であれば、しばらくの辛抱だと思えるのです。お忙しいとは思いますがご指導の程宜しくお願い致します。
新しいうさぎさんをお迎えしたことにより、ホーランドの子にとっても環境が変わったといえるようです。このことで、自己主張する行動が多く見られるようになっても不思議はないかとも思います。また、年齢的にもお年頃ですので、うり様のおっしゃるように思春期ともいえる時期かもしれません。縄張りをより主張しているということにも捉えられそうです。そしてこれまで独り占めにしていた飼い主さんの愛情を二分することになったのですから、そのことへの抵抗などという場合もあるかもしれませんよ!穴掘りのしぐさも、興奮状態に陥りますので、ある程度見せたようならば、その興奮を止めるようにやめさせてあげることが必要です。一旦ケージに戻すということでもよいと思います。飼い主さんのお腹の上での穴掘りの行動がパターン化しないように、ご注意いただきたいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com