ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 給水ボトル
飼育方法

給水ボトル

生まれてもうすぐ3ヶ月になるホーランドが自宅にやってきました。ペットショップにいるときは給水ボトルでお水を飲んでいたのですが、なかなか新しく設置した給水ボトルを使えないようで、指で水がでるようにおしえたりしたのですが・・・。脱水になってしまっては・・・と心配してペレットの脇に同じような食器を用意してそちらに水を入れたらペロペロとよく飲むのでそれ以来、食器と給水ボトル両方に水を入れているのですが。食器だとひっくり返してしまうこともあるし、牧草が入ってしまったりとするのでどうにか給水ボトルでのむようにさせたいのですが。ボトルの種類はペットショップのものと同じものをつかっているのですがどうすればよいでしょうか。お忙しいところすみませんがお返事おまちしております。

お迎えしたショップで使用していたボトルと同じものではあるようですが、上手く使えていないようですね。ケージの取り付ける位置や高さなども今一度見直していただきたいと思います。そして同じ形のボトルであっても、飲み口の大きさが異なっていたりすると、水の出方も違ってきますから、この辺りも要チェックです。また、水の出に問題がないかということも確認が必要だと思います。そしてボトルから飲むよりもたくさんの量を飲んでいるようであれば、飲みやすい環境を与えていただくことも大事なのだと思います。ひっくり返してしまうことに対しては、固定式の餌入れを水入れとして与えていただくとよいと思います。この場合も高さをあまり高くしないことなどが大事でしょうね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ