ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > うさぎの糞尿 > 糞の形について
うさぎの糞尿

糞の形について

初めて質問させて頂きます。ネザーランドドワーフのメスの六か月を飼っています。名前はポポと言います。そのポポの糞の事で気になる事がありまして質問させてもらいました。ここ最近、昼間は異常ないのですが、朝起きてトイレを見てみると変な形の糞を数個しています。正常な丸いコロコロした糞に何個か混じって大きめな楕円のような形でその糞に更に小さな細い糞がくっついている時もあります。毎日という訳ではないのですが、心配です。食事はペレットとチモシーに納豆菌とアクティブエンザイムを与えています。とても元気そうにはしているのですが、何が原因なのでしょうか?お忙しい所すみません 宜しくお願いします

普段見られるコロコロの糞もきちんと排泄されているようですので、一時的に楕円形の糞も見られているようです。お腹の調子があまりよくないときなど、コロコロの糞の他に軟便やこのような楕円形の糞などが見られることがあります。毛などを飲み込んでしまったりして、うまく丸状に形作られないという場合もあります。また、腸が動きにくく、排泄がすんなりできないという場合もあったりするでしょう。牧草をよりたくさん食べてもらうことと、ストレスなどがないか、生活全体を見直していただくことも大事だと思います。また、マッサージなども効果的です。最も簡単な方法は、手当てをしてあげるというように、お腹の部分にやさしく手を当ててあげるだけでも、その手のぬくもりで腸が動きやすい環境になるともいえるかと思いますので、試してみてください。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ