旅行
うさぎさんと一緒に旅行する事は可能でしょうか?
可能な時には何に気をつければいいのか教えてください。
それからうさぎさんONLYと泊れる宿をご存知ならおしえてください。
うさぎさんによっては、お出かけが大好きな子もいるようですが、苦手な子のほうが多いかもしれません。移動の際の環境の変化や振動などが苦手なのかもしれませんね。いつもと違う状況下ですので、当たり前といえばそうかもしれません。しかしたくさんのうさぎさんが病院や実家への帰省などで、いつもとは違う環境を体験していることも事実です。いきなり遠出などを体験させる前に、病院やお友達のところなどに試しに連れて行くことから始められるとよいかもしれませんよ。そしてお出かけの時のうさぎさんの様子なども確認しておくとよいと思います。この体験がもととなって、ともこ様もうさぎさんもお出かけすることに慣れてくるのかもしれませんね。
お出かけや旅行の時は、なるべくうさぎの負担にならないような配慮が必要です。移動用のキャリーに事前に慣れさせることや、移動経路の軽減などと移動先でゆっくり出来る環境を作ってあげることなどが必要になってくると思います。もちろん体調が万全であることが第一条件です。少しでも不安がある場合は連れて行かない、止めるなどの決断なども必要でしょう。旅行先は、お家にいたときとは違う環境(間取りや音や匂いなど)がうさぎさんにも感じられることと思います。そのストレスとなりうる環境を最小限にしてあげることも大事かもしれません。また少しでも現在使用しているもの、もしくはそれと同じタイプの物を準備されることでも、うさぎさんにとってはなじみのものになりますので、安心するかとも考えられます。餌入れや水入れ(ボトル)などはお持ちいただいても良いかもしれませんね!また移動先に到着したら、あまりいじらずゆっくりさせてあげることもとても大切です。
キャリーなどはある程度の空間であるほうがうさぎさんは安定感を保てると思います。うさぎさんが体を伸ばせるぐらいの大きさがよいと思います。夏場などは、あまり小さなキャリーですと、温度が上がり、体を伸ばすことでの放熱が出来なくなるからです。もちろん冬場でも、移動中に暖房などがきいているときは暖かい場合がありますので、同様に気を付けることが必要です。また長時間の場合は、排泄物が体に着かないように、すのこなどを用いたキャリーや、ボトルなどがセット出来る物なども考えてあげるとよいと思います。
うさぎと一緒に泊まれる宿は、インターネットなどでわりと簡単に調べられるようですよ。また情報誌「うさぎと暮らす1号」には全国の宿泊可能の一覧なども掲載されているようですので、ご希望先の情報を探されるとよいと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com