衛生面、床材変化について
今、5カ月になるロップイヤーを飼っているのですが、床材にすのこで、その上に新聞紙が敷いてあります。今の時期は暑いから新聞紙は外したほうがいいのですかね? そこで、おしっことか糞をしてしまいます。トイレは設置はしています。そのため、足の裏とかが汚れているのでペット用シャンプーとかで洗ってあげてもよろしいのでしょうか?床材ですけど、網に変えてあげようかなって思っていますが、最初、変えた上に新聞紙を敷いたあげたほうがいいのですか?それとペットショップで、売られていたときに段ボールとかで、兎が入れるぐらいの隠れ家みたいなもので、ケージの中においてあったのです。それってずっと続けて入れてあげたほうがいいのでしょうか?すみません質問ばかりで、言い忘れましたが、飼って3カ月です。どうぞよろしくお願いします。
ケージの床面がすのこで、その上に新聞紙を敷いていらっしゃるようですが、トイレの場所も一定ではないようですので、まずは新聞紙を外してあげることがよいと思います。すのこの場合でも、おしっこや糞などはその下に落ちてくれるともいえますので、新聞紙などを敷いた場合よりはうさぎさんの足裏やお尻などは汚れにくくなるともいえると思います。もちろん、すのこよりも下網のほうが、よりおしっこを下に落としてくれますので、トイレがなかなか一定の場所に決まらないなどという場合には、こちらに替えてあげることもよいでしょうね。そしてうさぎさんの体の汚れも、きれいにしていただきたいと思います。ひどい汚れの場合には、小動物用のシャンプーを使って部分的に洗ってあげることや、グルーミングスプレーなどを利用したり、もしくは、濡れタオルなどできれいにしてみることなどからチャレンジしていただくと不安も少ないかもしれません。うさぎさんのケージの中に、隠れ家となるようなハウスを入れてあげることはよいことです。うさぎさんは暗かったり、狭かったりするところが好きだったりもしますので、小さなころからこれらがある環境であれば、体の成長に合ったハウスなどを入れてあげるとよいと思います。段ボールなどの素材の場合には、うさぎさんが囓ってしまわないことが条件になるかと思いますので、できれば囓っても安心できる素材の木製品やわら製品のハウスなどが望ましいと思いますよ。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com