ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 飼うかどうか迷っています。
飼育方法

飼うかどうか迷っています。

はじめまして。先日、ペットショップに行って、可愛らしい、人懐こいウサギさんと仲良くなり、飼いたい、という気持ちがとても強くなっています。しかし、現在、夫婦二人住まいで共働きをしており、日中は家にいることができず、夜くらいしか一緒にいてあげることができません。うさぎはよく『さみしいと死んじゃう』と聞きますが、やはり日中など、一緒にいてあげられないとストレスを溜めてしまったりするのでしょうか?また、エサの時間なども、朝会社に行く前にはしっかりあげられますが、帰りの時間が遅くなる日などもあるので、とても心配しています。うさぎさんの気持ちを考えると、現状ではやはり飼わない方がうさぎさんにとっても幸せでしょうか・・・?

うさぎさんはとてもデリケートな動物ではありますが、どんな環境にも適応するという術も持ち合わせています。ですから飼育書通りにはいかない環境であっても、それはそれで受け入れてくれるともいえるのだと思います。ですから、ajaco様のライフスタイルに合わせた飼育環境、生活リズムを与えてあげることで、そのことがうさぎさんの生活のリズムとして受け止めてもらえるといえると思います。飼い主さんそれぞれで生活のパターンがありますから、そのパターンに合わせてもらうことができるということになるのです。決して寂しいということで死んでしまうというのではなく、飼い主さんそれぞれでやれることをしっかりして、うさぎさんの不調を見極められるかどうかということなのだと思います。そしてやはり気をつけなければいけないこともあると思います。飼育環境を万全に整えてあげることも大事です。また、子うさぎさんの場合には、環境が変わったことで体調が急変することも少なくありません。母親との離乳がしっかりできていない赤ちゃんうさぎなどではなく、しっかりと離乳ができている、健康な状態のうさぎさんをお迎えすることも大事です。そして体調を崩した時でも直ぐに対応出来るように、うさぎを診てくれる獣医師を探しておくことも重要です。初めてうさぎさんと生活を共にする場合には、たくさんの不安なこともあるのだと思います。そういった不安は、飼育書などで勉強したり、実際に生活している方の声を聞きながらある程度の知識を身につけていただくことで解消されることも多いかとも思います。そしていろいろお考えになっていても、この子という子に出会ってしまうと、それまでの不安などは吹き飛んでしまうようでもありますね。ですからその時までに、少しずつでもいろいろな情報を集めておくとよいのかもしれませんよ。素敵な出会いがあるとよいですね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ