ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > うさぎが噛む
しつけ

うさぎが噛む

飼って5日で生後6ヶ月のうさぎですが、すごく慣れてきたのですが近寄って来た時かじるんです。原因はどうしてか、どうしたらかじらないか教えてほしい。あと犬みたいにさかりの時の行動もしてます。これも関係してますか?

うさぎさんが噛んでくる行動には、何かしらの意味があると思います。急に顔の前に手を出されてびっくりしたということや、無理矢理抱っこしようとしたり、そっとしてほしいのにしつこくされたりなど、人のほうに原因がある場合が多いともいえそうなのです。また、うさぎ側に理由がある場合には、体調がよくなかったり、オスの場合には発情期などに見られたりするようです。まだうさぎさんをお迎えして日も浅いようですから、まずはじっくりうさぎさんの様子を観察してみてください。そしてうさぎさんに行動をおこすときには、優しく声をかけながら、驚かさないようにしてみることも大事ですね。また、マウンティングの行動も見られるようですが、繁殖を意味する行動だけではなく、自分の縄張りを示したり、優位性(自分のほうが偉い)を示す行動でもあります。オスであれば、噛むこととマウンティングの行動で発情しているということも考えられますが、メスであってもこのマウンティングが見られますので、うさぎさんを取り巻く環境を見直してみてください。問題行動を助長させないような環境作りを心がけてくださいね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ