ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 熟睡?夢?痙攣?
飼育方法

熟睡?夢?痙攣?

こんにちは。2歳になったばかりのネザーランド(♀オレンジ)の事です。性格は臆病・神経質・好奇心旺盛・でも甘えん坊です。日中静かな時間帯、眠い時間に横になっていたりする時や、夜でも私が声をかけながらいっぱいなでてあげている時等にその行動がみられのですが、横になって眠っていると、だんだんと足がダランとなり、首も力が抜けて、背中がそるくらいダラーンとなります。また足や耳が時々ピクピクっピクピクっとなり、たまに前足を一瞬空を掘るような仕草もしたり、目はつむったり、開いたり、開いていても瞳孔?がとんでもない方向を向いてたり白目をむいたりします。そして物音などがするとまた体制を整えて正気に戻るんですけど、まただんだんと・・・・普通の伏せのポーズの時も目や耳がたまに同じようになります。たまに口もモニャモニャしていたりします。私は今までこれは人間が眠い時に船を漕ぐようにコックリコックリするような、本当にリラックスをしていたり、ウサギさんが本当に眠い時にする行動なのかと思ってきたのですが、他のウサギさんもこういう行動をするのかだんだん気になってきて質問させて頂きました。2ヶ月に1回の頻度で健康診断をしていますが、今は皮膚炎を治療中のほかは、健康です。痙攣という訳ではないでしょうか。教えて頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

お話しを拝見する上では、ご心配な様子という印象はお受けしないようではあります。痙攣という病的な場合には、もっと違った印象であると思います。ですが、こういった行動が全てのうさぎさんが見せる行動ではないともいえるでしょうね。それだけ環境に慣れているということや、安全な環境であるとうさぎさんが判断しているのではないでしょうか。定期的な健康診断はとても理想的です。体のトラブルなどの異変も早期発見できますので、今後もお続けいただきたいと思います。皮膚炎も完治できるとよいですね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ