ウンチとおしっこの量が少ない
こんにちは。以前は丁寧な回答ありがとうございます。今回は爪切りの件で質問させてください。昨日まろ君(ネザーちゃん4/30産まれ♂)をうさぎ専門店に爪切りしにいってきました。車で15分の距離、まろ君は硬直して、おやつをあげても食べないぐらいでした。普段はおやつを見ると、狂った様に飛びついてきます。お店に着くと混んでいて、爪切りするのに、1時間も待ちました・・・。その間まろ君は、店の散歩サークルでびびりながら、遊んでいました。まろ君は抱っこが大嫌いで、暴れて暴れて店の人も困るぐらいでした・・。無事爪切りが終わり、まろ君は高い所が好きなので、ロフトを買ってかえりました。さっそくケージにとりつけました。それは、気に入ってくれました。しかし、ウンチとおしっこの量があきらかすぎる程いつもより少ないんです。牧草も食べていません。ペレットは完食しました。こんな事初めてで、びっくりしています。食欲はあり、元気そうに見えるのですが、ウンチがあんなに少なかったら、心配になります。やはり、昨日の爪切りに行ったのがストレスになり、うんちが少ないのかと考えました。そんな事はあるんでしょうか?後、昨日購入した、ロフトをトイレの上の方につけたんで、そのせいかな?とも考えました。ケージの中が変わったから、ウンチが少なくなったりしますか?
まろちゃんにとっても、飼い主さんであるまろ様にとっても、大冒険の一日だったといえそうですね。このお出かけがうさぎさんにとっては、いつもとは違った行動でもあったのですし、見慣れない場所で見慣れない人に囲まれたり、爪切りをされたり、やはりストレスを感じる時間だったのだと思います。また、ケージの環境が変わることでもストレスを感じる場合もあるといえるでしょう。そのことにより、糞の大きさや量にいつもと違った状態が見られることは、少なくないことでもあります。食欲さえなくなる子もいます。まろちゃんの場合には、まだ食欲があるようですから、もう少々様子を見ていただいてもよいのかもしれません。糞の大きさや量が以前と同じようになれば、病気などの可能性は少ないといえると思いますよ。ただ、食欲にも変化がみられてきたり、糞の状態が変わらなかったり、もっと少ない、小さいなどがあるようでしたら、獣医師にきちんと診ていただくことが必要だと思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com