ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > うさぎの糞尿 > おしっこのしつけ
うさぎの糞尿

おしっこのしつけ

こんにちは、先日はお答ありがとうございました。ネザー♀約2ヵ月半ですが(でも成長するうちにちょっとミックスっぽくなってきました)、2週間で250グラムも増え、すくすくと成長しています、増えすぎではないですよね?おしっこですが、全く覚えず困ってます。まず三角のトイレはたまにするのですが、高いところが好きで寝床になるので外しました。次にケージの角のオシッコで濡れているところに、プラスチックの浅いトレー上にプラスチック網を置いた物を置きましたが、たまにしかせず何も置いてないところにします。牧草フィーダーの下の隙間におしっこをしたりイロイロです。最近では、サークルで遊ばせるため外に出すとおしっこをするという習慣ができてきました。結果、今はすのこの上に直におしっこをし、毎日すのこを換えています。それでもいいのですが、何とか覚えてほしいです。やっぱり三角トイレは戻すべきか?とか思案中です、アドバイスお願いします。

トイレのしつけは、その子ごとで覚える時間も異なれば、その方法も違ってきます。ゆきたん様のうさぎさんの場合には、トイレに排泄することもあるという様子のようですので、トイレを戻して教えることでもよいのではないかと感じます。寝床になってしまうという心配には、トイレ以外に寝床になるようなハウスなどをケージの中に入れてあげるとよいと思います。また、食べながら排泄することも多々ありますので、牧草を食べられる場所付近におしっこすることは珍しくないですね。こういった場合には、トイレと牧草入れの位置関係を考えてみるとよいでしょう。まだ生後2ヶ月半ということですので、これからいろいろ覚えてくることも多いかと思います。今後は縄張りを示す為に、一カ所にトイレは定まらないといったこともでてくるかとは思いますが、諦めずにチャレンジしていただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ