出産したのですが・・・
本日、アン(ミニウサギ・6ヶ月)が出産していました。一匹は既に身動きなく死んでしまっていましたが、巣の中で動きが見られている為、ほかの子は無事に生まれているのだと思います。死んでしまっている子はアンがケージを出ている隙に取り出しましたが、ほかの子は臭いがついてしまうのが心配で何匹いるか確認できていません。アンは時折巣箱の中に入り赤ちゃんの確認をしているようですが、6ヶ月という若さと初産のため育児放棄の不安もあり、赤ちゃんが順調に育つか心配です。何匹いるか・みんな生きているかだけでも確認したいのですが、赤ちゃんに触れたりケージのお掃除などしてもいいのでしょうか。
アンちゃんがより神経質になっているようですと、しばらくは様子を観察していただくことのほうが安心です。赤ちゃんうさぎに不用意に触れたり、環境を替えてしまうことで、そのことから育児放棄にもつながりかねないですからね。そうではないようであれば、ケージの外に出ているときなどに、そっと確認していただくとよろしいのだと思います。匂いがつくことが心配な場合には、手袋などをはめてからなどがよいと思います。巣箱のお掃除なども、あまり神経質にならなくてもよいでしょう。ただ、おしっこや糞などで汚れてしまっているような場合には、お手伝いが必要だともいえると思います。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com