ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 兄弟&仔ウサギの飼育
飼育方法

兄弟&仔ウサギの飼育

はじめまして。ペットショップで出会った仔ウサギ(生後2ヵ月程ロップイヤー)を近々迎える予定なのですが、ウサギの飼育は初めてで本を読んだりネットで調べたりと勉強しているところです。質問が2つあるのですが、1つは迎える仔ウサギには兄弟が1羽いまして2羽で売られていました。私は、兄弟を引き離すのもなんだか可哀想かなぁと思い主人と相談して、2羽迎えようということになったのですが、性別不明と記載してあり、一応店員さんにも訊ねたらまだ判らないんです…と言われ、もし男の子と女の子なら妊娠しちゃうのでは!?と焦って1羽のみにしました。ですが、兄弟の性別が判明し、後日まだ販売されていたら主人とその時はお迎えに行こうということになりました♪そこで本題なのですが、同性同士は仲が悪い?と聞いたのですが、兄弟でもそれは同じなのでしょうか?1つの犬用の広いケージに、2羽で暮らすのはやはり無理ですか?
2つめの質問なのですが、生後2ヵ月ということで身体に良い物を、積極的に与えた方が良いかと思ったのですが様々な種類があって、用意するにも迷っているのですが仔ウサギには主にどのような物が適していますか?生野菜やサプリメントはまだ早いような気がするのですが。また小動物用のミルクやヨーグルトは、与えた方が良いですか?ヨーグルトは、知人が以前ウサギを飼っていた時に獣医さんに数滴与えると良いと言われて、勧められたのですが。健康で長生きして欲しいので、食事だけでなくストレスを溜めさせないよう、環境にも気をつけたいです。アドバイス宜しくお願いします!\

性別に関係なく、望ましい飼育の環境は、それぞれのうさぎさんにケージを与えていただいてその子ごとの縄張りを作ってあげることです。それは兄弟であっても同様だといえるでしょうね。もちろん中のよい子達もいるかとも思いますが、性別がわからないこともありますから、それぞれの環境、遊ばせ方ということがよいと思います。一緒にいることでケンカになってしまったり、ストレスが生じてしまって体調を崩すということも充分に考えられますから、そうではない環境を作っていただくということです。そして、生後2ヶ月ほどのようですから、お腹のバランスを整えてくれる乳酸菌のサプリメントや、飲み水に加えていただくうさぎの納豆菌などからスタートしていただくとよろしいかと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ