トイレ砂
初めまして。生まれて二ヶ月のネザーランドワーフを飼い始めて一週間、食欲もあり名前を呼んぶと近寄ってきたり、抱っこしても全然平気です。トイレもちゃんと覚えてくれ、伸びをしたり環境にも慣れてくれたのかとホッとしています。ただここ2,3日グルーミングの時、「少し臭い?」っと思ったらトイレ砂を掘るなど遊ぶようになってしまいました。お店の方に薦められて買ったトイレ砂とトイレなのですがトイレには元々網が無く直で砂にトイレさせている状態です。たまにトイレで毛繕いをしたり寝たりもしているので衛生的に心配になってきました。網付きのものに変えた方が良いのでしょうか?それによってトイレの場所が変わってしまう気がして悩んでいます。
お迎えして一週間ということですから、その環境にもだいぶ慣れてきているようですね。トイレ砂に直接触れるような環境とのことですから、トイレ砂を掘る仕草は、ある意味仕方のない行動なのだと思います。そして、排泄物の上に直接触れるのですから、お尻や足などの衛生面も確かに心配ではあります。出来ることならば下網などを取り付けていただいて、直接トイレ砂や排泄物に触れない環境のほうが理想的ではあります。トイレ自体を替えるということが全てではなく、今のトイレに合わせて網を取り付けるということでもよいのだと思います。ひと工夫、ふた工夫が必要にはなるでしょうが、チャレンジしてみる価値はあると思いますよ。また、市販の下網つきのトイレに替えることもひとつでしょう。この場合、ケージのレイアウトが変わってしまうことも予想されるようですので、もしかしたらケージの使い方に違いが出てくるかもしれませんが、新しい環境で過ごした時間がまだ短いですから、改めて環境を与えてあげるということでもよいかもしれません。よくお考えいただいて、できることを試されるとよいと思います。どの場合にしても、うさぎさんに快適な環境を与えてあげるということを考えていただければよろしいのではないでしょうか。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com