ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > あごでなでる
飼育方法

あごでなでる

ミニうさぎが大きくなってしまって、売れ残っていたウサギ(♀)を10日ほど前に飼いました。店員さんに聞いたら4ヶ月だそうです。ものを噛もうとしているのか、あごで、なでるような仕草をします。何か歯に関係がある病気でしょうか?ご飯はペレットも牧草も普通に食べています。野菜、おやつ、乳酸菌なども一日おきとかでに与えています。水も普通に飲んでいます。前の子は木が好きでしたが、今の子は牧草が好きみたいで、おもちゃも牧草系のものにしています。以前、ウサギを飼っていて、避妊手術後、食欲がなくなり、そのまま亡くなってしまいました。ですから、どんな小さいことでも見逃したくありません。この仕草は病気でしょうか??

あごの先で撫でるような動作というと、においつけの行動が思い浮かびます。うさぎさんの顎の下には、臭腺といってにおいを発する部分がありますので、そこを擦りつけるようににおいをつける行動が見られると思います。こちらであれば、特に歯などに問題があってということではないかと思います。ただ、これに該当しないという場合ですと、他に意味があるのでしょうね。食欲や体調には問題がないようですので、もう少々うさぎさんを観察していただいて、様子を見てもよいかもしれません。どんな場面でその仕草が見られるのか、また歯に心配があるようならば、口周辺の様子も合わせて観察されるとよいでしょう。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ