後ろ足でダンッ!
初めてうさぎを飼い、いつも参考にさせていただいております。生後4カ月のホーランドロップ♀で、家にて2カ月です。ホーランドロップは静かで慣れる子が多いと聞いていたのですが、うちのキナコはやんちゃで困っています。ケージに寄ると、ケージをガタガタさせて(たぶん出して!遊びたい!なかんじ)、出したらダッシュ、ジャンプ(くねっとします。フローリングだから走りにくいから?)、ちょっとかまってあげないと、後ろ足をダンッ!と踏み鳴らします。鳴らしてすぐにタタッと走ったりもします。部屋の扉の角をかじるのも好きです。。ボールやかじり木は与えていますがあまりよくは反応してくれません。これは思春期に関係する行動なのでしょうか。なにか良い解消法があれば是非アドバイスをお願いします。
種類によっての性格の特徴などは一般論でもありますので、やはり個体差で異なってくるものですから、なかなか難しいところです。ホーランドロップの多くは性格は温厚で、触られる事をいやがらず手を怖がることが少ないといえます。また警戒心よりも好奇心のほうが強いともいえるようですね。そのことから新しい環境にも慣れやすいといえます。そして自己主張も明確なものが現れるようです。飼い主さんの気を引こうと後を追ったり、スキンシップをねだったり、または飼い主さんを独り占めしたいかのようにやきもちをやいたりすることもあるようです。年齢的なことからいっても、これからやんちゃな時期を向かえることでもあります。この時期に、うさぎさんの主張を全て受け入れるような環境は御法度です。飼い主さんの威厳を持って、必要な制限を与えていただくことがとても重要になります。ケージや扉には、その部分を囓ることができないように、すのこなどでガードしてあげたり、いくらケージからだして!遊ばせて!といってきても、時間までは我慢させる、無視するということが必要になるかと思います。もちろん甘えさせてあげる時間もしっかりとって、あめとむちではないですが、メリハリのある飼育環境が理想だともいえますよ。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com