軟らかいウンチ
初めまして、こんにちは。いつも参考にさせて頂いております。
今年3月中旬に知人からミニウサギを譲り受けました。名前はボン、男の子です。知人の話からすると、生後1年3ヶ月くらいだと思います。我が家に来て約2ヶ月経ち、ゴロンと横になってリラックスしたり、指を舐めてくれたりと、なついてきた様子はかなり感じています。
そのボンのことで相談です。1週間ほど前、突然軟らかいウンチをしました。その時は、朝の1回だけ軟らかかったこと、そして食欲や元気の良さも普段通りだったのでこともあり、大丈夫かなと思い、病院で診察してもらうことはありませんでした。ところが今朝また軟らかいウンチをしていました。お昼には、普段のコロコロウンチに湿り気を帯びた小さなウンチが2~3粒くっついたものを、トイレで見つけました。1日2回のペレットと牧草が常食です。軟らかいウンチをした当日・前日に変わった食べ物をあげた記憶はありません。水は、多くも少なくもなく飲んでいると思います。お腹の調子が悪いということなのでしょうか?それとも何かストレスでしょうか?1日最低でも30分はゲージから出して遊ばせているのですが…。もし病院に連れていくとしたら、何か心構えというか準備のようなことは必要でしょうか?動物病院には行ったことがないので、ボンに対する心配と、動物病院に対する心配とがあります…。
長文になってしまいましたが、相談にのって頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。
お返事が遅くなってしまいましたが、その後ボンちゃんの様子はいかがですか?食欲やうさぎさんの様子には変化がないようですので、軟便が見られるということは、お腹の調子がちょっと鈍っているということなのかもしれません。まだ症状が見られるようならば、専門家にきちんと診ていただくことが望ましと思います。始めて来院する際は、飼い主さんもうさぎさんもドキドキですよね。準備することは、まずは病院を選んであげることから始まるのだと思います。お近くでうさぎさんを診てもらえるかどうかということを、まずはお電話でお聞きになるとよいと思います。この時の対応で感じがよいと思ったところをお選びになることでもよいのだと思います。うさぎさんを診ていただくわけではありますが、獣医師と飼い主との人間同士のコミュニケーションの場でもありますからね。そして、症状を簡単に説明して、糞やおしっこなど持参するとよいかを確認されることも大事だと思います。ほかには、病院までの移動の経路を確認していただくことでしょう。うさぎさんへの負担が少なくて済むように考えてあげることが大事です。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com