尿失禁は老化現象?
6歳の雄のネザーランドドワーフです。これまでゲージ内にあるトイレでおしっこは必ずしていたのですが、2ヶ月前より失敗する回数が徐々に増え、今ではほとんどトイレを使わなくなってしまいました。ゲージ内に新聞を敷いているため、尿で汚れた上に寝ています。老化現象ならば仕方ないとあきらめゲージを金網様のものに変えなければならないでしょうが、またしつけがし直せるならば長年新聞で暮らしてきたのでそうしてあげたい思いです。失禁をしてしまったら、叱るとか何かしつけ方法を含め、ご指導頂けますでしょうか。
年齢的なことも含めて考えると、これまでできていたことが出来なくなってきたということも考えられるのかもしれません。ですが、失禁などであれば、泌尿器系にトラブルがあるかということでもありますから、獣医師にきちんと診ていただくことが、まずは必要だと思います。そして、汚れた床面が体に直接触れていることは、衛生的にもよくないですから、環境を見直していただくこともとても大事だと思います。環境を変えることは、うさぎさんにとってある意味大変なことではありますが、毎日を快適に過ごしてもらえるように、よく考えていただきたいと思います。トイレの場所がある程度決まっているのならば、その場所以外に新聞を敷いてあげるなど、方法はあるのだと思いますからね。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com