ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > ケージを咬む
しつけ

ケージを咬む

たまにですがケージをガシガシ咬んでいます。市販のかじり木は入れてあります。くわえて投げたり、かじったり気に入っていて、1ヶ月でかなり小さくなったので今は2個目です。ケージを咬むのは、その延長でしょうか?たびたびすみませんが、よろしくお願いします。(一部中略)

ケージを噛む行動の前後のうさぎさんの様子はいかがですか?例えば、食事の時間が近づいていたりして、ペレットなどを要求するという意味だったり、ケージの外に出る時間帯で、そのことを主張していたりと、何らかの意味があるのかもしれませんよ。もちろんかじり木を囓るように、ケージを囓るという場合もあるでしょうが、どちらかというとケージを囓ることで自己主張していることの方が多いかもしれません。かじり木などと違って、ケージを囓ると歯に負担がかかりますから、気を付けていただきたいと思います。囓る場所に別のかじり木やすのこなどを取り付けて、囓っても安心な環境にしてあげてくださいね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ