ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > 飼育方法 > 寝ころび方について
飼育方法

寝ころび方について

はじめまして。HPのQ&Aもお店もよく利用させて頂いております。うちのウサギの行動について教えてください。11ヶ月になるネザーランドドワーフのメスを飼ってます。ムクといいます。出張で手放さなくてはいけなくなったかたから1ヶ月前に譲り受けて一緒に暮らしています。最初は環境の変化やストレスも多少あったようですが今ではかなりやんちゃになり、なついてもくれているので一安心です。
で、題名の寝転がり方なんですが、うちに始めてきたときからですが、寝ころぶ瞬間にかなり豪快にバタンと寝ころびます。ちょっと変な奴だな…と思っていたんですが、ゆっくり寝ころぶこともあるんですが、今でもびっくりするぐらい急に豪快に寝ころぶことがあります。普段の行動を見ていると斜頸とかではないと思うんですが、こういう行動をとるウサギさんは結構いるんでしょうか?
昔かっていたミニウサギは少なくともこういうことはなかったので、問題ないことなのかどうかの判断に困っています。よろしくお願いいたします。

そうですね、うさぎさんがくつろぐ時など、足を伸ばして横になったりする姿が見られますが、この時に、思いっきり音を立ててこの体勢に入る場合もあるようです。毎回そうなのであればそれはそれで納得するところですが、そうでもなく静かに体を伸ばすこともありますので、確かに???マークがならびます。川野様のうさぎさんの場合には、普段の行動などに問題がないようですので、病的な意味合いはないのだと思います。単純にいつもよりちょっと大きめな音をたててしまうのでしょうね。もしかしたら、川野様に対して、これから横になるよ!などとこの行動を知らせているのかもしれません。自然界では仲間に物を知らせるときにスタンピングの行動をしますから、それに似た行動ということかもしれませんね。ただ、普段とは違った様子や心配な行動が見られた場合には、獣医師にきちんと相談していただきたいと思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ