ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > ケージの中で騒ぎ始めます
しつけ

ケージの中で騒ぎ始めます

メスのホーランドロップ(6か月)のケージ内でのおしっこについて質問です。2~3週間前からケージ内でのトイレでおしっこを全くしなくなってしまったんです。ケージの外でサークルを広げて遊ばせてる時はサークル内でのトイレでおしっこをしてくれるのでケージ内のトイレに匂いはつけているんですが・・・。以前はちゃんとトイレでおしっこをしていたんですが・・・。また、出来るようになりますか?あと、メスなのにマウンティング行動をしてくるんですが・・・ナゼですか?

ケージのトイレを使わなくなったということは、ケージの中ではなくサークルの中の環境に対してうさぎさんの縄張りが出来上がったのだと思います。ケージを含めたサークルの中が縄張りとなり、その中にトイレの場所を決めたということで、サークルの中のトイレがその場所だということでしょうね。この場合にはサークルに出すことを控えてあげて、普段の縄張りはケージの中なのだということを教えてあげることで、ケージの中にトイレの場所を見つけてくれることと思います。もしくはサークルのトイレを撤去してしまうこともよいのかもしれません。ただ、トイレがなくなってもその場所におしっこすることも充分に考えられますので、汚れてもよい環境を事前に準備しておくことも必要だと思います。そして、メスでもマウンティング行動はよく見られる行動です。繁殖や発情に関係する行為ということだけではなく、自分の優位性や縄張りを示す行動でもありますからね。飼い主さんに対して見せるマウンティング行為は止めさせてあげることが重要です。したいようにさせてしまうと、うさぎさんが自分の方が強い、上の立場にいると間違って捉えてしまいますから、一旦ケージに戻すなどして飼い主さんの威厳を示してあげてください。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ