ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
トップ > うさぎの飼い方Q&A > しつけ > おしっこのしつけ
しつけ

おしっこのしつけ

はじめまして。ネザーランドドワーフのオス、生後5ヶ月を飼い始めて1週間になります。トイレの場所がどうしてもさだまりません。トイレを置いていた場所を2日目に変えてしまったのですが、もとのトイレの場所だけでなく、ケージの中のいろんな所におしっことウンチをしてしまっています。特にいつも寝ているごろ寝ソファーワイドの所にいっぱいしています。お掃除する時に消臭スプレーをしたりしてはいるのですがダメです。もちろんトイレにもおしっことウンチはします。どうやったらうまくトイレのしつけが出来るのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

モコモコ様のうさぎさんの場合、きちんとトイレに排泄もしているようですので、トイレを認識していないということではないと思います。生後5ヶ月頃ですと、縄張りの意識がでてきてそれが行動となっているのかもしれません。また、新しい環境に来てこういった意識がより強いのかもしれませんよ。うさぎさんのしつけはトイレに限らずどうしても個体差があり、早く覚える子と時間のかかる子と様々です。しかしより手のかかる子ほど、覚えてくれたときの喜びは大きいのではないのでしょうか。トイレ以外の場所にした場合は、やはり根気よくにおいを消すことが大事です。またトイレに上手にできた時は、なでなでやごほうびなどで褒めてあげることも効果的だと思います。どうぞ焦らずに長い目で見守ってしつけていってくださいね。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ