ペレットを食べません
家に来て3日目。ネザーのオスで生後3ヶ月弱です。毎日大半を隅っこでうずくまりじっとしています。ショップで食べていたペレットを2種類置いていますが全く食べず、干草やお菓子やサプリだと補充してるそばから食べ始めます。トイレを使わず、別場所でするので移動させると今度はトイレがあった場所でします。どうしたら覚えてくれますか。あと4日くらいしたら、抱っこの練習も兼ねて、グルーミングをしたいのですが、まだ早いですか?いつくらいなら大丈夫ですか?このまま慣れないでケージ内での鑑賞のみになってしまいそうで不安です。
そうですね、うさぎさんの様子をお聞きする上では、まだお迎えされた新しい環境にすっかり慣れたという状況ではないようですよね。少なくても1週間程度は、うさぎさんの様子をきちんと観察していただきたいと思います。ペレットの進みも悪いようですから、体調が万全なのかということも含めて考えてあげてくださいね。牧草はまだしも、おやつやサプリメントは適量を与えるだけにしてください。ペレットを食べないからといってそれらを与えてしまと、食べなければおいしいものが貰えると学習してしまいますから要注意です。そしてトイレのしつけですが、これもまだまだこれからです!トイレ自体に乗らないということなのか、そうではなくトイレをベットのようにしているのかでも、しつけの方法は変わってきますから、よく観察してくださいね。トイレの他にベットとなるものをケージに入れて上げるということや、トイレの大きさや高さなども考えてあげるとよいでしょう。まだ数日しか経っていないのですから、これからいろんなことを覚えてもらうのです。時間がかかることは当たり前ですので、焦らずにトライしていただきたいと思いますよ。頑張ってくださいね。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com