うさぎの言葉
警戒しているのですか?
最近ワラでできたボールを購入して運動の時間に遊ばせているのですが、私がボールをブラブラさせてうさぎに近づけると「ぷぅぷぅ」といった声でボールとたわむれています。最初は楽しくてこういう声をだしているのかと思っていたのですが、主人は「しっぽがたっているから警戒しているんだよ」と言っているのです。どうなのでしょうか?
「ぷうぷう」という表現方法の解釈には、機嫌がよいということだったり、甘えているというようことがあると思います。そしてしっぽが立っている様子は、警戒しているというよりは、興奮しているという状況だったり、今回のように飼い主さんが見せる行動に興味津々といったような場合にも見られるようです。それから求愛行動の意味もあるようです。この時のうさぎさんの様子をよく観察していただくことで、その言葉の意味もわかってくるのだと思いますので、ボールで遊ぶことが楽しいといった感じなのか、そうでないのかよく観察してみてくださいね。
しっぽで購入したうさぎさんについて
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
通信販売で購入した商品などについて
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
その他のお問い合わせについて
E-mailinfo@rabbittail.com