触れ合いについて
こんにちは、はじめまして。
一週間ほど前からネザーの女の子を飼い始めました。二歳になる子を里子でもらったのですが、警戒心が強くてえさをあげようとゲージに手を入れると噛み付きます。手からえさをあげてみたり、あまり脅かさないように気をつけているつもりなのですが、うさちゃんと仲良くなるにはどうしたらいいですか?
とても大人しい子だと聞いていたので、急に環境が変わってびっくりしたんでしょうか・・・・。あまりゲージから出さずに育てられていたようで、戸を開けていても外に出ようとしないみたいです。これって小さい頃から触られずに大きくなったって事なんでしょうか?
なでなでしたりする事は難しいんでしょうか。
うさちゃんと仲良くなりたいので、よろしくお願いします。
うさぎさんにとってがらっと環境が変わったのですから、警戒するのも当たり前ですよね。ぴもっぺ様とうさぎさんのペースで、ゆっくりとお互いの距離を縮めていかれるとよいと思いますよ!
うさぎさんは上から向かってくるものに対して、警戒することが多いですので、ケージの扉なども上からではなく手前側からにされると、怖がらないかもしれません。またケージの中が今のうさぎさんの縄張りであると思いますので、ケージの中に手を入れるよりも、うさぎさんから顔を出してくれるようにケージの外側に手を差し出して、えさを与えるなどしてみてもよいと思います。牧草や少量のおやつなども上手に利用されると、うさぎさんの関心を引くこともできると思います。まずは、新しい環境と飼い主さんに慣れてもらうことが先決です。慌てずゆっくりとコミュニケーションをはかっていきましょう。どうぞ頑張って下さい。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com