縄張行動
人におしっこをかけるのですが・・・。
はじめまして、うさぎのしっぽさん。
うさぎのおしっこのことで質問が有り投稿いたしました。
私の家には生後1ヶ月半のネザーランド(性別不明)がいます。
この子は部屋の中に囲いを作って、
この中で暮らしています。
おしっこはゲージの中にあるトイレでしていたのですが、
私以外の人が囲いの中に入ると、
足の上に上がっておしっこをかけることがあります。
これは、縄張り意識なのでしょうか?
思春期にはおしっこを撒き散らすとも聞いたのですが、
まだ思春期には早いような気もしますし・・・。
上記質問の回答をお願いいたします。
生後1ヶ月半ほどのうさぎさんであると、思春期には早いような感じもしますが、うさぎさんにとっての行動する範囲、いわゆる縄張りに入ったことでおしっこをかけられるという行動は、やはり相手に対して縄張りを示しているか、自分の優位性を示しているのかもしれません。人間でも早熟な場合があるようにうさぎでもそうなのかもしれません。思春期が早ければ、その分落ち着くのも早いかもしれませんし、五右衛門の父様のうさぎさんの個性とでもいえるのかもしれませんね。
しっぽで購入したうさぎさんについて
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
通信販売で購入した商品などについて
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
その他のお問い合わせについて
E-mailinfo@rabbittail.com