ようこそゲスト様
  • 0
    カート
  • ログイン
  • 購入履歴
  • お気に入り
飼育方法

トイレ

はじめまして。うさぎのトイレの習慣についてお尋ねします。うちのうさぎはケージに入れておくと何時間たってもトイレをしません。うさぎはトイレの場所が決まっていると言いますが、ここまで我慢するものでしょうか?いつも使っているトイレをケージの中に入れたり、ケージの隣にトイレを置き、その周囲を大きなケージで囲ったりしましたが、何かに入れられているとだめなようで9時間でも10時間でもウンチ・オシッコとも我慢しています。仕事をしている間ずっと出しっぱなしにしておくわけにもいかず、とうとう仕事をしている平日は実家に預けることになってしましました。自分で買ってきた以上責任を持って育てたいのですが、仕事を辞めるわけにもいかず、かといってうさぎにトイレを我慢させるのもかわいそうで離れ離れの生活です。
現在生後9ヶ月のオスですが、なにか良い方法はないでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

時々ある質問です。縄張り意識が明確な子は、本当に我慢します。これは、ケージの中ではなく室内に縄張りを持たせてしまった為に起きてくる事です。ぐらさんの場合、うさぎを他の場所に預けたのなら、この時に、しばらくはケージから出さないようにするといいと思います。縄張りなど、環境が全て変わりますので、トイレの仕方も変わります。ケージの中でするようになったら、また、一緒に生活できると思いますよ。但し、一緒にいるときは、トイレが出来るから、ずっと離し飼いはできれば避けて、時間がきたらケージに戻すようにして下さい。そうしないと同じ事が起きると思います。

しっぽで購入したうさぎさんについて
  • 横浜店045-762-1232

    恵比寿店03-5774-5443

  • 洗足店03-5726-8670

    柴又店03-6657-9524

  • 吉祥寺店0422-26-6064

    二子玉川店03-3700-3885

  • オリナス錦糸町店03-5809-7508

    海老名ビナウォーク店046-200-9910

  • グランベリーパーク店042-850-7041

    レイクタウン店048-940-8346

  • 幕張新都心店043-441-7307

通信販売で購入した商品などについて
その他のお問い合わせについて
ページトップへ