ベッドの上のそそう・・・
もうすぐ3歳の男の子ですが、時々ベッドの上でおしっこをしてしまいます。そのたびにしかるのですが、御機嫌なときや興奮したときなどに相変わらずおしっこをします。ベッドの上が大好きみたいなのであがらせないようにするのも可哀想だし・・
何かいい方法はありますでしょうか?
飼い主さんがいつもいる場所、臭いがたくさんする場所、ここを陣取って、自分の場所にする。これ、雄うさぎの至上の喜びです。ですから、多くのうさぎ愛好家が、同じ経験をしています。ここで理解して欲しいのは、うさぎは、自分が一番になれる環境であれば一番になるし、そうできない環境であれば、それはそれで適応します。要するに、ベッドに上がってもいいから、上がるのであって、上がれないとストレスが溜まるものではないという事です。(もちろん、いままで自由にしていたのであれば、突然自由が通らない環境になれば当初は怒ったりストレスになったりするかもしれません。)「ベッドでおしっこをしても、かわいいからいいよ」という事であれば、遊ぶときにはベッドの上におねしょシーツをしいておくなどの工夫をしてみてはどうでしょう。ベッド上でおしっこをさせたくないのなら、絶対に上げないことです。ベッドに上げておしっこをしたうさぎににしかっても興奮しているので、効果はないと思います。うさぎと暮らす時、うさぎをなるべく自由にさせるのがうさぎにとって良いことではありません。ややもするといつでもいろんな要求をするわがままうさぎになってしまいます。エンドレスに要求があるという状態は実はかなりストレスなんです。飼い主さんと両方が、良く生活できる事が、うさぎにとっても幸せになるのだと思います。他の縄張り行動も参考にしてみて下さい。
-
横浜店045-762-1232
恵比寿店03-5774-5443
-
洗足店03-5726-8670
柴又店03-6657-9524
-
吉祥寺店0422-26-6064
二子玉川店03-3700-3885
-
オリナス錦糸町店03-5809-7508
海老名ビナウォーク店046-200-9910
-
グランベリーパーク店042-850-7041
レイクタウン店048-940-8346
-
幕張新都心店043-441-7307
TEL045-750-5474
E-mailonline@rabbittail.com
E-mailinfo@rabbittail.com